第1回演奏会[7月10日]今すぐ予約

アニメフィルについて

池袋アニメーションフィルハーモニー

「池袋アニメーションフィルハーモニー」は名前の通り、アニメ音楽を専門とする、池袋を拠点に活動していくオーケストラです。アニメ文化を世界の伝統へ昇華する!!を掲げ、全員がアニメファンでもあるプロの演奏家たちが集まり結成されました。

クラシック、ジャズ、ロックすべて演奏できる演奏形態をベースに、楽しいだろうと思ったことは全て限界まで取り入れていく方針です。このオーケストラに関わるすべての人が楽しくなれる交錯点を目指しています。来てくれた人に楽しんで頂くために、まずは自分たちが心の底から楽しんで全力で演奏していくことを心がけています。

もし全ての演奏家が深いアニメ愛に溢れていたらどうなるのだろう、きっと体験したことのない感動を生み出すのではないか、と記念すべき最初の公演に期待せずにはいられません。ここで生み出される音は、きっと誰よりもアニメ愛に溢れた音となって会場を包み込み、人々に新しい感動を生み出すことでしょう。

演奏者も観客も、同じモノが好き同士の1人のファンである立場を大事にした団体にしていきたいです。そして、アニメ音楽を筆頭に、音楽だけでなく世界全体がもっと好きなことで盛り上がっていく未来を目指しています!そしてせっかくなら日本を象徴するオーケストラになりたいです。一緒に伝統つくりましょう!!


代表 松下 洋

気づけば当たり前に溢れていたアニメ文化の中で、私たちは育ってきました。その時に感じた様々な感情や記憶を頼りに、それらを音楽を通してまた世の中に還元していくことは、きっと凄まじいエネルギーを世界に作り出すのではないかと考えています。

楽しいことが好き、アニメが好き、といった気持ちを自分の中だけに留めるのではなく、いかなる形でも発信、表現をしていくことが皆様の喜びにもなると考えています。

最高にパッション溢れる奏者が集っています。いつの日か、今自分たちが感じているワクワクやドキドキが、遠い場所や未来の人々へ伝わり、また新たな楽しみを創り出す日を信じて、今を全力で駆け抜けたいと思います。7月10日、ぜひお越しください。

池袋アニメーションフィルハーモニー

世界的サックス奏者・松下洋(弊社取締役)の提唱により発足した当団は、多様化するアニメ文化の交錯地点としてアニメ好きが集える場所になることを目的とし、アニメ文化を担う都市の代表である日本の「池袋」を中心に活動を予定しています。

オーケストラメンバーは約300名もの応募の中から選抜し構成されており、演奏技術は勿論のこと、アニメ作品への愛に溢れ、各々が敬愛する作品や音楽に造詣が深い演奏者たちが名を連ねます。

運営は、松下氏の呼びかけによる約10名の音楽家で構成された池袋アニメーションフィルハーモニー実行委員会が担っており、コノミアキラ氏(世界コスプレ検定協会代表理事)をアドバイザーに迎え、多角的な視点によるオーケストラ運営を目指します。指揮者に堺武弥氏を迎え、2024年7月10日(水)に第一回演奏会を開催いたします。

当団の理念「音楽×文化=伝統への架け橋

昨今、日本のアニメーション作品は非常に多様であり、その独創性やキャラクター、そして作品を彩る音楽は世界中の人々に愛されています。アニメ音楽に特化したオーケストラをアニメの中心地池袋に発足することで、アニメ音楽の魅力を伝えることができ、さらにアニメ文化を象徴する存在として地域に根付いた礎を気づきあげ、更なる伝統への可能性を見出すことができると私たちは考えます。その理念として、当団体では以下の「3つの共有」を掲げています。

  • アニメ文化の懸け橋となり伝統づくりを担うこと
  • 今その時を最大限楽しめるアニマ(魂)を持つこと
  • 最高の演奏を提供し最高の笑顔を返してもらうこと

これらの理念をオーケストラとお客様とで共有し、アニメ音楽に特化したコンサートを開催することで、多くの人々に文化としてのアニメ音楽の重要性を再認識いただき、サブカルチャーの領域を脱し「アニメを伝統文化へと昇華させる」ことを目指し活動いたします。

池袋アニメーションフィルハーモニーの取り組み

アニメ音楽に精通した才能ある演奏者たち

当団には、アニメ作品への愛に溢れ、各々が敬愛する作品や音楽に造詣が深い演奏者たちが揃っています。

演奏技術はもちろん、アニメ作品に対する理解や情熱を持ち、当団の理念に共鳴する演奏者たちだからこそ、アニメ文化の魅力、アニメ音楽から得られる感動をより豊かに表現し、世界中のアニメファンと共有することができます。

彼らはアニメのファンでもあり、その愛を音楽に乗せて発信することができる、アニメと音楽の2つを両立したプロフェッショナルです。

日本のサブカル文化を取り入れたクリエイティヴな取り組み

「アニメ音楽×オーケストラ」のみならず「コスプレ」「声優」「海外演奏家」「アニメーター」「漫画家」などとのコラボレーションを行うことで、様々な化学反応を起こし、アニメファンの交錯点を担う、新たな形態の文化として発展させていきます。

池袋が伝統の中心となる未来へ

  • 「池袋アニメーションフィルハーモニー」の活動によるアニメ文化の伝統文化への昇華
  • 音楽を通じた多種多様なアニメ文化の交錯地点の創生及び世界的なオーケストラへの発展と、地域や文化のさらなる活性化

上記をゴールとして、クラシックの中心はウィーン、ジャズの中心はニューヨーク、ロックの中心はロンドン、というように「池袋が世界のアニメ音楽の中心地となる未来」を目指し、活動してまいります。