第1回演奏会[7月10日]今すぐ予約

メンバー

メンバー

指揮者

堺 武弥

Takeya Sakai

活動歴/プロフィール

神奈川県横浜市出身。ドイツ国立ベルリン芸術大学にて研鑽を積む。

2001年2月に指揮デビュー。 国内外のオーケストラを指揮し、日本では東京吹奏楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団、

アンサンブル・ムジーク弦楽合奏団等で指揮をする。

アマチュアオーケストラ、吹奏楽団、マンドリンオーケストラの指揮でも活躍しており、これまでに掛川市民オーケストラ、市川交響楽団、鹿児島交響楽団、福井交響楽団、ムジカ・パストラーレ、幕張フィルハーモニー管弦楽団、中部大学管弦楽団、千葉ニュータウンフィルハーモニー・オーケストラ、名古屋芸術大学オーケストラ、浜松医科大学管弦楽団、会津市民オーケストラ、いずみ吹奏楽団、ヤマハ浜松吹奏楽団、ナゴヤディレクターズバンド、ヤマハ横浜吹奏楽団、岐阜聖徳学園大学ウィンドアンサンブル、会津シンフォニック・アンサンブル、磐田吹奏楽団、クラノワ・カルーク・オーケストラ、ムジカウィンドオーケストラ、吹奏楽団「幻」、ダーマウインドアンサンブル、岐阜ブラスオルケスター、⑧strings等、数多くの団体で指揮を振っている。

そのほか、全国で展開されている、自由参加型吹奏楽イベント『自由演奏会』での音楽指導や吹奏楽コンクール審査員をはじめ、2009年に開催された第33回全国高等学校総合文化祭講師、ヤマハ浜松吹奏楽団とのCD録音、同楽団のアメリカのシカゴで開催されたミッドウエストバンドクリニックへの出演への指揮などの他に、名古屋芸術大学での指揮法、オーケストラ、室内楽の講師も務めた。
オペラ指揮者としても三木 稔作曲:オペラ《きみを呼ぶ声》の初演指揮を務めるなど国内外で活躍している。

音楽教育プログラムへの活動も行い、オランダでは、幼稚園、小学校、中学校のワークショップにも指揮者として参加、「幼稚園児のためのリズム講座」「小学生と中学生の為のオーケストラ講座」に出演、日本では小学校、中学校の音楽教室での指揮、子供から大人の合奏体験「百音の会」でも指揮、指導をおこなっている。
ふじの国こども芸術大学「手作り打楽器でサンバのリズムを演奏しよう!」で講師を務める。
知育楽器「おとでおはなし®」シリーズの監修もおこなっている。

指揮法講座も世界各地で行っており、ドイツではボン・ハンブルク、ハンガリーではセゲド、日本では北は北海道から南は沖縄で精力的に指導をしている。

現在、指揮棒メーカーPICKBOYの技術顧問、会津シンフォニックアンサンブル常任指揮者、掛川市民オーケストラ音楽監督、⑧strings音楽監督。

一言

本日、アニメの世界に魅了され、情熱を注いできたプロのオーケストラが爆誕しました!

奏者一人一人は演奏能力が高いだけでなく、愛するアニメ音楽をお届けする喜びに胸を躍らせている方々ばかり。

 指揮者の私もアニメの産湯に浸かり、アニメに育てられ大きくなった1人です。

みなさま!この素晴らしいプロダクトを広めていくための力強いサポート、応援をどうぞよろしくお願いいたします。

コノミ アキラ

Akira Konomi

活動歴/プロフィール

日本のコスプレイヤー、DJ、歌手、声優、俳優、実業家。コスプレ界の草分け的な存在として、多数のメディアや、国内外のコスプレイベントに出演している。世界コスプレ技術検定協会代表理事。

海外諸国の様々な国際文化的イベントにゲスト出演し、ファンサービスや大型コスプレ大会などの審査員・国際大学特別講師・大使館訪問や青少年の文化交流促進に務める一方、国内ではアニメ・ゲーム会社の公式キャラクターモデルとして衣装制作・監修・モデルまで一貫して行い、海外向けプロモーションにも積極的に参加。2021年、世界中の仲間と共に世界コスプレ技術検定協会を発足、教育機関としてのコスプレ文化促進も手がける、コスプレ界のパイオニア的存在である。

◇2007/2010年コスプレ界のオリンピックと呼ばれる『世界コスプレサミット』日本代表

◇2012年日中国交正常化40周年 コスプレ親善大使

◇2013 年『イナズマイレブンGO ギャラクシー』で声優デビュー。

◇2013 年カイカイキキ【村上隆】原作『6HP』グリーンプリンセス役

◇2014年エジプト政府認定特別ゲスト/ギザのピラミット世界初コスプレ撮影

◇2014年アニメイトパフォーマンスカーニバル初代チャンピオン

◇2015年HONDA発電機50周年記念CM出演

◇2016年タイ『AFA-TH』/ インド『コミコン』コスプレゲスト

◇2017年NIKON『I AM NIKON』CM出演

◇2018年香港『阿里體育WESG 香港電競節』/ マカオ『国際アニメフェア』ゲストDJ

◇2019年サウジアラビア「サウジアニメエキスポ」審査委員長

◇2020年地方創生をテーマにしたビジネスコンテスト「JAPAN CHALLENGER AWARD 2020」優勝

◇2021年一般社団法人世界コスプレ検定協会代表理事に就任。

◇2021年『ドラゴンクエストアイランド』テーマパーク衣装デザイン製作

◇2023年株式会社コスプレイヤーズ取締役

◇2023年幕張メッセ一万人ライブ「FLOWアニメ縛りフェスティバル」コスプレショー演出

一言

 『音楽は世界を変える』 と言いますが、その言葉を肌で実感したのはアニソンでした。 

私はコスプレイヤーとして世界中を廻っていますが、驚くことにどの国にいってもアニソンだけは、みんな日本語で歌えるのです。 「これは僕の人生を変えてくれた心の曲だ」と涙を流し熱狂する。 アニソンは讃美歌の様なものなのかもしれません。 

2024年7月10日。またここから、音楽で世界が変わります。 開催おめでとう御座います!

オーケストラ