第1回演奏会[7月10日]今すぐ予約

打楽器

ティンパニ

山口 慶晃

Yoshiaki Yamaguchi

活動歴/プロフィール

武蔵野音楽大学を卒業後、同大学別科に在学中。小澤征爾音楽塾オペラプロジェクトXXに参加。国内主要オーケストラに客演。 これまでにティンパニ・打楽器を安藤芳広、岡田全弘、黒田英実の各氏に師事。

好きな作品

ぼっち・ざ・ろっく!
ウマ娘
ゆるキャン△ 
男子高校生の日常
イナズマイレブン
響け!ユーフォニアム
葬送のフリーレン

1番心に残っているアニメのシーン

好きなアニメの中だと、ウマ娘でライスシャワーが天皇賞でメジロマックイーンに2馬身差をつけてヒールからヒーローになるシーンです。

その他の趣味

旅行(アニメの聖地巡り)
温泉、銭湯巡り
漫画鑑賞

一言

アニメが大好きなお客様へ精一杯の演奏をさせて頂きます‼︎

ドラム

与野 裕史

Yuji Yono

活動歴/プロフィール

中学校に進学して吹奏楽部に入部しドラムを始める。
高校生の時に参加したバンドコンテスト決勝戦で横浜アリーナにて演奏、準優勝受賞したのをきっかけにプロを志す。
大学生の時に神保彰氏主催ドラムコンテストにて特別賞を受賞する。
大学卒業後はSound HorizonやJAM Project、ピアニストのまらしぃなどのアニソン・ゲームソング現場でのライブやレコーディングを中心に活動している。


【LIVE・REC参加アーティスト】
Sound Horizon/JAM Project /TM NETWORK 木根尚登/angela/まらしぃ/OLDCODEX/DOBERMAN INFINITY/fuzzy knot/東野純直/魔王魂

好きな作品

ヒナまつり ワンパンマン 日常 少女終末旅行 等

1番心に残っているアニメのシーン

「北斗の拳」でシュウが聖帝十字陵の頂上を目指す場面

その他の趣味

筋トレ・散歩・グーグルストリートビューで知らない町を検索する

一言

私自身アニメに人生を大きく変えてもらった経験があるため、この演奏会を通してアニメの素晴らしさをより多くの方々に伝えられることがとても嬉しいです。
物語に寄り添うように時に繊細に、時にエネルギッシュに奏でるドラムで盛り上げて参りますのでどうぞよろしくお願いいたします!!

パーカッション

かとうななほ

Nanaho Kato

活動歴/プロフィール

愛知県春日井市出身。3歳よりエレクトーン、12歳より打楽器を始める。 山寛樹氏、深町浩司氏、窪田健志氏、小森邦彦氏に師事。 高校時代はロックバンドで活動し、大学入学後は『ロックとクラシックを繋ぎたい』思いからライブハウスでクラシック曲を演奏するなどのソロ活動を行った。 愛知県立芸術大学音楽学部器楽専攻管打楽器コースを卒業。現在は、東海圏で演奏活動や打楽器指導に邁進する。 かすがい市文化財団若手音楽家育成事業第5期登録アーティストとして活動中。

好きな作品

ONE PIECE, この音とまれ!, 僕のヒーローアカデミア, ハイキュー‼︎, 進撃の巨人, 名探偵コナン, SPY×FAMILY, 電脳コイル, 日常, 響け!ユーフォニアム, 薬屋のひとりごと, 葬送のフリーレン, 推しの子, 宇宙兄弟, ちはやふる, リコリス・リコイル, ツルネ, ヴァイオレット・エヴァーガーデン, 本好きの下剋上

1番心に残っているアニメのシーン

僕のヒーローアカデミア6期第24話 麗日さんがデクの為、避難民に呼びかけるシーン

その他の趣味

登山、ゲーム

一言

木曜はポケモン、金曜はドラえもん、土曜は名探偵コナン、日曜はかいけつゾロリ……幼い頃からアニメが側にありました。
アニメ好き・音楽好きの1人として、今回参加できることを大変うれしく思います。
必ずや皆さまにお楽しみいただける演奏会にしたいと気合い十分です!ぜひご期待ください。

金山 あつし

Atsushi Kanayama

活動歴/プロフィール

大阪生まれ。大学時代からバンド活動に明け暮れ、大学卒業後、ヤマハ音楽院大阪にて金子敏男氏、小前賢吾氏、菅沼孝三氏に師事。
関西中心にメジャーアーティストやバンドのサポート、レコーディングに参加、専門学校や音楽教室の講師もつとめる。
またパーカッションもチーチョ西野氏、クツノユキヒデ氏に師事、カホンやコンガなどパーカッショニストとしての演奏活動も精力的に行っており、
ジャズやフュージョンからハードロックまでジャンルを問わない活動を行っている。
2016年に活動の拠点を関東に移し、様々なアーティストのサポートやレコーディング、講師活動を行っている。
これまでに共演、サポートさせて頂いたアーティストや作品
尾崎亜美、日浦孝則(ex CLASS)、清水興、やなぎなぎ、choucho、伊東歌詞太郎、天月、96猫、そらる、まふまふ、gero、ピコ、池田彩
アイドルマスターシンデレラガールズ、プロ野球スピリッツA、jubeat、beatmania、等

好きな作品

銀河英雄伝説、北斗の拳、魔法騎士レイアース、clannad、kanon、Fateシリーズ、涼宮ハルヒの憂鬱、この素晴らしい世界に祝福を、アイドルマスターシリーズ、ウマ娘etc 

1番心に残っているアニメのシーン

最近だとウマ娘2期の最終回だと思います。

その他の趣味

ゲーム(主にRPGとアクションゲーム)古いゲームも好きです。

一言

アニメソングをオーケストラで演奏するというのは最近では珍しくないかもですが、演奏者全員がアニメ好きのプロミュージシャンというオケはあまり無いと思いますので、アニメ愛にあふれた演奏が見れるのではないかと思っています。
これからの活動をどうぞ見守っていただければと思います。

細野 幸一

Koichi Hosono

活動歴/プロフィール

群馬県太田市出身。
洗足学園音楽大学打楽器コースを優秀賞を受賞し首席で卒業。平成25、26年度特別選抜演奏者認定、平成27年度打楽器コース成績最優秀者認定を受け、同年前田奨学金を授与される。同大学院修士課程修了。大学院グランプリ演奏会に於いて準グランプリを受賞。第32回日本打楽器協会主催打楽器新人演奏会に出演。第27回日本クラシック音楽コンクール打楽器部門最高位。第19回ルーマニア国際音楽コンクールにてアンサンブル部門一位及び総合グランプリ受賞。
NHK番組「世界で一番美しい本」、映画「雨を告げる漂流団地」、TVアニメ・映画「響け!ユーフォニアム」シリーズ他、レコーディング活動も行う。
これまでに打楽器を古川玄一郎、井手上達、藤井むつ子の諸氏に師事。ドラムセットを大塚紀男に師事。

好きな作品

銀魂、けいおん!、呪術廻戦、無職転生、機動戦士ガンダムシリーズ、この素晴らしい世界に祝福を!、リゼロ etc…たくさんあります。

1番心に残っているアニメのシーン

進撃の巨人 第一話 『何の成果も!! 得られませんでした!!』

その他の趣味

メタル音楽

一言

Enjoy Japanese culture!